足ることを知らず

Data Science, global business, management and MBA

communication

結局、フリーミアムモデルでニコニコみたいに稼ぐにはどうしたらいいの?

前回のエントリニコ動が超優良事業になり始めた件 - 足ることを知らず〜Don’t feel satisfied 〜で、はてブのコメントを拝見させていただいて、沢山の面白い示唆を頂きました。 特に、ニコ生とプレミアム会員増加に関するテーマは自分でも興味深い部分だった…

ニコ動が超優良事業になり始めた件

ドワンゴの平成22年9月期第1四半期決算発表を見たのですが、ニコ動が尋常じゃなく収益性を上げていました。 株式の状況|IR情報|株式会社ドワンゴ まずは会員数の推移から。 ※1無料会員と有料会員の比率は若干下がっているようにも見えますが、会員数という…

いつの間にか(笑)の意味が変わってた。

最近、「(笑)→上からの冷笑」になっているなぁと思う。ニコニコ動画で「○○○○(笑)」って来たらほぼ、これだもの。この傾向は「スイーツ(笑)」から始まったんだろうけど、本当に多くなってきた。 特に名詞にくっつく(笑)は確定的に馬鹿にする意図が含まれてい…

はてブマーケティング戦略を考えてみた。

ついに、この「足る知ら」も初めてのエントリを書いてからそろそろ一年経つなぁということで、はてなブックマークについて感じた「獲得のコツ」みたいなものを記してみたいと思います。注意したいのは所詮このエントリはお遊びなので、別にはてブの獲得方法…

何で作業用BGMがニコニコで強いのか

未来私考のGiGirさんの下のつぶやきを見てふと思った。 GiGi on Twitter: "作業用BGMって著作権的にアレなのが多いこともあってあんまりおおっぴらに語られないけどニコニコの最大勢力の一つだよね" これを見た時、直観的に思ったのだ。 Youtubeでやれ。と。…

子供のころの趣味は意外と大切だ。

幼少のころを思い出すと、僕達の時代(1986年生まれ)というのは色々なおもちゃに恵まれた時代だった。 お菓子の付録シリーズでは ドラゴンボールのメンコ ビックリマンチョコ なんかが有名だった。 そして、流行の先端はいつもコロコロ&ボンボン(ややコロコ…

ニコ動が皆に好かれることは可能なのか。

皆に好かれる難しさ 誰が言ったか忘れたが、広告のヒトの言葉だと思う。「皆に好かれようとして皆に嫌われる。」 確かにこうなる例は多い。 僕は「料理」ってものづくりの縮図だと思っているんだけど、料理は典型的なものだと思う。 例えば、よぼよぼの老人…

ニコニコでもっと評価されるべきはコメント職人

コメントには良いコメントと悪いコメントがある。 ニコニコにおけるアイデンティティの一つにコメントがある。その他にパラメータとして扱われている再生、マイリストとコメントは歴然とした差がある。それは量的価値以外に質的価値を持つことだ。良い再生と…

鳩山偽物問題に見るTwitterの罪

詳しい問題の経緯はニセ鳩山由紀夫ツイッター(twitter)事件について速報まとめ[絵文録ことのは]2009/12/25をご覧下さい。 何故こんなことに? 今回の問題は何故、鳩山首相を本物だと判断し、フォローを行った人がここまで増えたのかということである。Tw…

日本独自のフリー

クリス・アンダーソンのFREEを読んだ。フリー 〈無料〉からお金を生みだす新戦略作者: クリス・アンダーソン,小林弘人,高橋則明出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2009/11/21メディア: ハードカバー購入: 133人 クリック: 3,796回この商品を含むブログ (533件…

第一回web学会シンポジウムに行ってきた

昨日・12月7日に開かれた第一回wed学会シンポジウムに行ってきました。http://web-gakkai.org/まぁ、内容詳細についてはIT mediaでも紹介されているので下記にリンクを貼っておきます。 ウェブ学会シンポジウム:「初音ミク出馬」も? ネットが導く「民主主…

勉強が出来る事と仕事が出来る事の違い

仕事と勉強 これは仕事や勉強の定義によって大きく異なることなので、少しだけ定義を狭めてみます。勉強というのはlearnの様な広義の「学ぶ」ではなく、studyの様に何かテストの様な一義的競争に向けて知識を詰め込んだり、手法を学ぶことです。 それに対し…

声に匿名性をもたらした「ゆっくりボイス」

動画というコンテンツに欠かせない『音』 動画をアップロードする時に文字や写真と決定的に異なる部分がある。それは『音』だ。この『音』というのは意外に曲者である。相手の顔も知らない、素性も知らない状況で、相手が淡々と話す「声」だけを聞いた場合、…

何故ニコニコ動画にオリジナルのプレゼン(ビジネス)動画がないのか?

ひろゆきが言った「多様性」 ニコニコ動画はヲタクばかりと言って、「一般化」したいという意志を公にしたのはひろゆきhttp://warasoku.blog18.fc2.com/blog-entry-1215.htmlだった。 「一般化って、僕は多様性だと思う。オタクばっかり集まっていると、それ…

「単純さ」が生む意志決定のスピードと正確性

なぜ話を伝える際に「簡単化」しなければいけないか? | Lifehacking.jpここで「簡単化」とされている言葉は「単純化」だったり今流行りの「見える化」即ち「構造化」の一部としても重要視されている。元ネタのサイトも見てみた。 https://www.openforum.com…

ボカロ動画「足る知ら」的グランプリ

まぁぶっちゃけ僕の動画感想のエントリなので、興味がない方は見ない方が良いかと。 個人的且つ主観的な採点なのでどうか御了承下さい。 今回は4つの部門、更に総合でグランプリを決めてみました。1.波及効果部門:周囲に対する影響、他動画への影響を評価 2…

JINSのアプローチが面白い。

メガネのJINS【公式】| JINS - 眼鏡(メガネ・めがね)メガネビジネスへの根本的な疑問。 前々から僕も疑問だったのですが、フレームが5000円程度で、レンズで1万とか2万取るメガネのビジネスモデルは何故成立しているのかという感情を上手く利用したCM。JIN…

「歌ってみた」が元ネタを超える瞬間

「ネタ元は越えられない」と思っていた 前回歌ってみたについてのエントリ「歌ってみた」と「ボカロ」が起こしたイノベーション - 足ることを知らず〜Don’t feel satisfied 〜を書いていたのですが、実は下の二つの動画に私が今まで見たことのない様な現象が…

英語の参考書をやたら買っていた奴は絶対勉強が出来ない。

手段の目的化とは 何かを成し遂げるために始めたことが、いつの間にか成し遂げる目的にすり替わってしまうことって頻繁にないでしょうか。これってどの世代にもあって、作業や仕事の効率化を妨げているなぁと感じるわけです。例:受験生の場合 単語帳をやた…

iphoneがあっても手帳の需要は絶対なくならない。

iphoneに奪われる手帳の役割かくいう自分もiphone買ったんですが、暇があればいじってます。To doからカレンダー、出納帳、RSSリーダー生活のほとんどのデータがiphoneに入ってます。流出したら、僕の生活から趣味まで全部わかっちゃいますよ。 もう何回も言…

ニコニコ動画はもうほとんどボカロ動画といっても過言じゃない件

ランキングの常連、ボカロ動画 ニコニコ動画において、もうボーカロイドの存在は無視できない。どころか、ボーカロイドがニコニコのメインコンテンツとなっている。これまでの累計再生数のトップ3は以下の通りである。 これだけを見れば、ボーカロイドの影響…

Twitterを続けていると馬鹿・アホになるっていうのは凄くわかる。

tweeter.jp これを踏まえた上で、教授の発表を最小限にまでまとめるとこのようになります。 * 戦争ゲームや数独、Facebookの利用はワーキングメモリを強くする。 * TwitterやYouTubeの利用はワーキングメモリを弱くする。言い換えればこうなります。「Twitte…

Twitterには「鮮度」の概念を入れるべきだ。

Twitterはクリティカルマスに入った。 このダイアリでもちょこちょこと取り上げさせてもらっている。TwitterがRSSにとって代わる3つの障壁と追い風 - 足ることを知らず〜Don’t feel satisfied 〜、Twitterって流行ってるのかっていういつもの話 - 足ることを…

テレビは本当につまらなくなったのか?テレ朝、TBSのyoutubeとの提携は愚行か?

自分自身、ここ数年でテレビを見る時間は激減した。忙しくなったということもあるし、テレビをつけていて、そうそう面白いなぁと思うことも少なくなったためである。2chではテレビ番組はくだらない、テレビはもう終わりだという論議がなされている。昔の番組…

時代と共に変わるニコニコランキングの素晴らしさについて。

最近、毎週月曜日が結構楽しみ。理由は週刊ニコニコランキングの更新日だから。 初期(2007年頃)と現在 この週刊ニコニコランキング、2007年頃は2週間に1回見ても、ほとんど動画のラインナップが変わらないことも多かった。最近は動画入れ替えのサイクルが速…

「ニコニコ動画とyoutubeの最も顕著な差がコメント機能」なんていうのは最早時代遅れだと思う。

ニコニコ動画とyoutubeで最も顕著な差としてよく取りあげられるのは「コメント機能」である。確かにこれは表面的にわかりやすい差だとは思うけれども、これがニコニコとyoutubeの最も大きな差だとは思えない。コメントで一体感が出て、茶の間が再現される的…

ニコニコ動画のゲーム実況は何が面白いの?いや、色々あるんです。

ニコニコ動画には数多のジャンルが存在するが、その中でもゲーム実況の人気は凄まじいものがある。実はこれらのジャンルにはいくつかの種類がある。今回以下に記述するのはゲームジャンルによる分類ではなく、ゲームと視聴者がどういう関わりだったのかとい…

2ch「メディア」の存在

日本で一番情報量の多いサイトはポータルサイトを除いたら2chじゃないの?と思ってます。勿論、動画の方がbyte数が高いとかいう「情報量」という意味ではなくて。「人間が消費出来る情報量」という意味でね。 で、日本語が残念なのだけど、2chのコンテンツを…

TwitterがRSSにとって代わる3つの障壁と追い風

最近、TwitterがRSS/Atomにとって代わるという話をよく見かけたのですが、自分の経験からして納得できるものもあれば、納得できない点もあったので、少し考えてみようと思います。これでRSSは完全に死んだ:FeedburnerのCEO、Dick CostoloがTwitterのCOOに |…

ニコニコの「ファミファミファミマ」はとんでもない脅威

ニコニコのファミファミファミマが凄い。 9月はファミマの月といってもいい程でした。 上の動画を全ての発端(本店)として、数々の類似動画(支店)も作られている。個人的に好きなのは小室支店。で、本店、支店全て合わせると1000万PV位あるんじゃないかと…