足ることを知らず

Data Science, global business, management and MBA

Entries from 2009-08-01 to 1 month

海外からの日本

611 名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/12(水) 14:23:17 外人が日本人を特別視してるってのは、自分の国の歴史少しでも知ってたら誰でも分かるだろ。 まず、資源が全くないってことはすごいこと。もう両手両足もがれたぐらいのハンデ。 しかもすごいのは、米国の3…

Twitterって流行ってるのかっていういつもの話

以下のような2chの書き込みを発見。 185 名前: ヒサカキ(アラバマ州) :2009/08/28(金) 16:18:05.80 ID:5aSJ5dExSNS …身内だけで盛り上がる場所。オフでの繋がりに近い Blog …中身のある長文を掲載する場所。知的財産の共有という側面もある Twitter …中身…

面白いと思うビジネスプランのジャンル

コンサルタントの方々に言わせると、ビジネスプランが上手く行くか行かないか直観でわかる時期が来るという。確かにビジネスプランどうこうよりもそのプランに傾倒する自分の姿勢の方が大切かもしれない。しかし、それは自分一人で何でも出来る創業初期の頃…

まとめを更にまとめる。『子供「おじさん誰?」 大人「未来のお前だ」』

↓一度読んでから本文を読むことをお勧めします。 http://hamusoku.com/archives/61215.htmlハム速は1の書き込みだけは少し大きく書く傾向がありますね。子供「おじさん誰?」 大人「未来のお前だ」 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/…

恋愛についての考察

もっと知りたいと思うことともっと知って欲しいと思うことは同義ではないが、この双方が非常に高いレベルに達している時、相手の時間を「征服」したいという欲が出てくる。友人という多対多の関係では相手のすべてを知ろうとしたり、自分のすべてを伝えよう…

最近面白いと思ったエントリ5選

一つ目 The Personas Project From MIT Is All Kinds Of Cool – TechCrunchhttp://personas.media.mit.edu/personasWeb.html MITメディアラボの研究で面白いのがあったので。人の名前を入力すると検索結果に基づいて、人の構成要素をこんな感じで出すという…

論理的思考プロセスの落とし穴

論理的思考能力という言葉を最近本当によく聞きますが、それが全てではないことはみなさんわかっているはず。ではロジカルな結論に何故人は動かないのでしょうか。 色々考えてみました。 事実 ↓ 仮説 ↓ 検証 ↓ 結論 論理的思考というのは基本的にこのような…

「若い頃の苦労は買ってでもしろ派」対「頑張ればいいってもんじゃない派」

「若い頃の苦労は買ってでもしろ」という言葉があります。この言葉、本当によく聞くのですが「正しい」のでしょうか。結論から言えば、この言葉は僕のような凡人にとっては極めて正しい一言だと感じます。まず「苦労」の定義からしましょう。 苦労:物事がう…

不安と解決法・twitterの新しい宣伝法

ページが見つかりません - smashmedia.jp これはかなり刺さりましたね。 二つの不安。何をすればいいのか「わからない」漠とした先行き不透明な不安と、それは自分にできるのだろうかという自信のなさからくる不安。 "何をすればいいのか「わからない」漠と…

月末までの目標

・小論文提出5500字(ビジネス) ・論文執筆endless(分析+経営学的考察) ・ビジネスコンテストのプラン用紙記入 ・いつもの英語Routine Work ・ダーツのスタッツ5目指す ・popInの戦略を頑張って考える&資料づくり ・東洋経済の電話応対で接遇を学ぶ ・…

CUT-Inの法則・フレームワークの意義

ネットメディアで大流行するCUT-IN(カットイン)の法則とは - のまのしわざ 1920年代にAIDMAを提唱したアメリカの応用心理学者Micheal Tormaが提案したのがCUT-INの法則らしいです。AIDMAでいくとAttentionを詳細に説明したもののようですね。1. Catchy (…

新聞・ニュースにおける革命

PV幻想の崩壊という意味合いもあるのでしょうね: ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね) 愛読しているmb101さんのエントリ。 正にhttp://www.amazon.co.jp/%E3%83%93%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E…

近年の広告の回復を握るのはモバイル広告か

Will The Online Advertising Recovery Be Led By Retail And Mobile? – TechCrunch広告費全体が世界的に落ち込んだ去年に比べ、今後のけん引役はweb広告中でもモバイルがポイントだという記事です。Citiのインターネットアナリスト Mark Mahaneyの予想です…

Nokiaとマイクロソフト

Nokiaとマイクロソフトが組んだというニュースが話題沸騰です。Nokia、「Microsoft Office Mobile」を携帯に搭載へ - ITmedia Mobile前にマイクロソフトがiphoneと組むという話もありましたが、クラウドコンピューティングをOSを通して実現したいマイクロソ…

不況によるIPOへの影響

IPO Registrations Are Returning From The Shadow Of The Valley Of Death – TechCrunchアメリカのIPO登記が2009Q1で0件を記録したんですね。市場が落ち込んでいる状況でIPOよりもM&AがEXITとして好まれるのは当然といえます。1:上場しても大した値がつく…

MicroSoftのバイラルCM&アメリカのインタラクティブエージェンシー

MicroSoftのバイラルCMが素晴らしい。http://www.todaysbigthing.com/2009/08/06http://www.todaysbigthing.com/2009/08/05動画としては素晴らしく面白い。MicroSoftとの関連ははっきりしているわけではないらしいのですが、ここまでクオリティの高い動画の…

最近よく見る英語略称まとめ

DIY:Do It Yourself・・・自身で作ろう。手造り精神の意。CPM:Cost Per Mille・・・CPMとは、Webサイトの広告掲載料金の単位の一つで、掲載1000回あたりの料金。これに掲載対象ページの閲覧数(ページビュー)を乗じて1000で割ったものが広告掲載料金となる。…

衛星画像の面白さ

ニュース速報++ 国際宇宙ステーション(ISS)から撮影 、世界の大都市の夜景 東京は緑色に輝く 東京 ロンドン シカゴ 世界 ISSから見た夜の都市。 東京だけ緑色。個人的に4枚目のインドの具合が凄いと思う。物凄く均一に発達していますよね。卒論でInSAR(Int…

50 Questions That Will Free Your Mind〜心を自由にする50の質問〜

50 Questions That Will Free Your Mind These questions have no right or wrong answers.Because sometimes asking the right questions is the answer. 1. How old would you be if you didn’t know how old you are? 2. Which is worse, failing or neve…

一皮剥けた人材+新卒採用について

“一皮剥けた”人には共通点がある:日経ビジネスオンライン 「紙は絶対に無くならないなんて、思わないし言えない」。写真産業にいる知人の言葉です。すべからく、将来の変化はタイム・ディスカウントされて、現実感を伴わない傾向がありますが、トヨタをはじ…

iphone買ったら入れようと思ってるアプリ一覧

1.BB2C2.skype3.産経新聞4.twitter fon5.Evernote6.Kindle for iphone7.ItemShelf8.TuneWiki9.GPSlite or V-Cockpit GPS10.Byline11.Google12.orb13.TVUPlayer14.Things

ブラウザについて思うところ1〜firefoxとchrome〜

Firefox 3.6からGoogle Chromeまで、Firefox役員Beltznerが大いに語る | ライフハッカー[日本版]ついでに僕は火狐、chrome、Jane、Operaを使ってます。それぞれの頻度は火狐80%、chrome10%、Opera10%。Janeは鯖落ちとかしていない限り使いません。それぞれ…

Twitterに対する攻撃の影響

渡辺千賀さんのつぶやきから。Professor Main Target of Assault on Twitter - The New York Times twitterだけだと思っていたら、Facebookや他のGoogleサービスも止まっていたみたいですね。このバックグラウンドにグルジアとロシアの話があるっていうのが…

感情ベースとロジカルベース

感情ベースは今「現在」しか感じることは出来ない。ここから外部情報(過去)をかなり取り入れて、未来へと時間軸を広げて考えるのがロジカルベースである。時間軸を広げた判断は論理と経験でしか導くことが出来ない。

駄目になると言われてもなかなか駄目にならないものも多い

世の中には「もう駄目だ」「時間の問題」なんて言われて、なんだかんだシェアや売上を維持しているものって多い気がします。これの最たるものがレンタルビデオだと、僕は思います。 ニコラス・ネグロポンテのビーイングデジタルには以下の様な記述があります…

Hype Cycle 2009

Advertising Lab: Hype Cycle 2009: Augmented Reality, 3D TV on the Riseネット関係のテクノロジーが今どのように普及しているかについてなかなか一発で俯瞰できる図がなかったのですが、かなりいいタイミングで見つけることが出来ました。これ見ると、ジ…

あと半年の計画

ぐたいてきなもくひょう ①京大グローバルリーダーズカップに参加。出来れば優勝。 ②論文を書き上げ、どこかのジャーナルに載せる。出来れば経営学。 ③10kg痩せる。 ④TOEIC850取る。今から70点上げるのは至難の業かもしれん。 ⑤簿記二級を取る。 ていせ…

ミーティングを円滑に進める方法・アメリカ人の時間の使い方・近況報告

ミーティングの生産性を上げるための11Tips | ライフハッカー[日本版] まず一つ目はいつも通り、ライフハッカーから。MTGの効率を上げるということで、確かに集まってみたもののグダグダのMTGは多いですよね。 まぁ、大きく纏めると「参加人数を限る」「円…

広告新時代に対する私の考え③

先日、インターンで一緒だった友人と話して、やっぱり数字で論を展開されると説得力が違うっていう話があったので 取り敢えず、理系らしくたグラフ・数値等を使って論を展開してみます。図1 (出所:電通総研「日本の広告費」)上の図を見ると、マス媒体のシ…

就職活動生はとりあえずこれ読んでおけば大丈夫だと思うよ。

というか以下のリンクを読まずに合説とか行くんなら、悪いことは言わないからしっかり読みこんで、考えた方がいいと思う。 正直、内定者の対策講座とかあんま意味ないよ。 元々予習積んでる人だと実践の場として意味があるかもしれないけどさ。 内定者の知識…