足ることを知らず

Data Science, global business, management and MBA

web

デジタル広告ターゲティングが駆逐される日:何故こうなったのか?これからどうなるのか?

www.adexchanger.com 昨今のデジタル広告に関するID周りのトレンドは明らかに下火だ。 アップル、Googleはモバイル及びブラウザ周りの追跡性のあるIDをすべて第三者提供しない方向性で進めている。これはターゲティングだけでなく、デジタル広告のアドバンテ…

Wikipediaという奇跡- アルゴリズムのないユートピア

www.economist.com 今年の1月15日は、とあるウェブサイトの20歳の誕生日だった。 Wikipediaは、35歳の私が大学生のころ、レポートを書くとき、格好のコピペ元だった。大学の教員もそんなサボりが起こることは心得ていて、Wikiのコピペは大幅減点だったのだが…

Googleに喧嘩を売ったThe Trade Desk。

adexchanger.com Trade deskがIAB(米国のインターネット広告の基準などを定める組織)とともに、Sellers.jsonという規格を広めようとしているらしい。これが、割とGoogle様の反感を買っているようで、その背景にはいくつかの要因があるのだが、表向きには「…

Google CloudのCloud AutoMLでパラダイムが変わるかも・・・という話

あんまり普段仕事の話を書かないのですが、お仕事ではもっぱらGoogle Cloudをいじり倒しています。 ちょっと前までは、割とウェブログ系のデータをいじいじとしながら、時系列予測や、ありがちなCV期待値みたいなものをScikit-learnとかKerasでグリグリモデ…

I'm doing what I really wanna work on!!

あれは1年と少し前だったと思う。データ領域に代理店の分析官として従事しながら、クライアント様のデジタルトランスフォーメーションをお手伝いしたり、PDCAをお手伝いしていた時だった。それらの経験が本当に素晴らしい学びになっていたのも事実だったが、…

国産2大プラットフォームniconico×LINE

ad:techに行ってきた。 運よく、dwango川上さんと、NHN桝田さんのセッションを聴講することが出来ました。 結論から言って、面白かったです。 http://www.adtech-tokyo.com/ja/conference/session_detail/ssnDetail.html?id=B-5 あんまりセッション内容のこ…

五感全てを同時に満たしたがる現代人

ニコニコは「テキスト」と「動画」が共存したコンテンツである。五感の中で使われているのは聴覚と視覚なのだが、実は、現代人はこの聴覚と視覚をフルに使っている。いや、使い過ぎているといってもいい。音楽を聴きながら勉強するな!はもう古い?僕が中学…

いつの間にか(笑)の意味が変わってた。

最近、「(笑)→上からの冷笑」になっているなぁと思う。ニコニコ動画で「○○○○(笑)」って来たらほぼ、これだもの。この傾向は「スイーツ(笑)」から始まったんだろうけど、本当に多くなってきた。 特に名詞にくっつく(笑)は確定的に馬鹿にする意図が含まれてい…

はてブマーケティング戦略を考えてみた。

ついに、この「足る知ら」も初めてのエントリを書いてからそろそろ一年経つなぁということで、はてなブックマークについて感じた「獲得のコツ」みたいなものを記してみたいと思います。注意したいのは所詮このエントリはお遊びなので、別にはてブの獲得方法…

Twitterをやっていると本当にアホになるのかもしれない。

Twitterを続けていると馬鹿・アホになるっていうのは凄くわかる。 - 足ることを知らず〜Don’t feel satisfied 〜今日、ネットビジネスイノベーション政策フォーラムUstを見ていたら、孫さんのプレゼンがあまりにうまかったので、役人のヒト達がこき下ろされ…

Twitterを広告メディアと考えることは正しいのか。

web

肥大化するつぶやきメディア「Twitter」の正体(後編):日経ビジネスオンライン 情報の発信者と受信者をダイレクトにつなげ、情報の評価や加工、伝播といった、マスメディアが担ってきた作業すらも、同じツイッターというプラットフォームの中で行われてい…

ニコ動が皆に好かれることは可能なのか。

皆に好かれる難しさ 誰が言ったか忘れたが、広告のヒトの言葉だと思う。「皆に好かれようとして皆に嫌われる。」 確かにこうなる例は多い。 僕は「料理」ってものづくりの縮図だと思っているんだけど、料理は典型的なものだと思う。 例えば、よぼよぼの老人…

ニコニコでもっと評価されるべきはコメント職人

コメントには良いコメントと悪いコメントがある。 ニコニコにおけるアイデンティティの一つにコメントがある。その他にパラメータとして扱われている再生、マイリストとコメントは歴然とした差がある。それは量的価値以外に質的価値を持つことだ。良い再生と…

鳩山偽物問題に見るTwitterの罪

詳しい問題の経緯はニセ鳩山由紀夫ツイッター(twitter)事件について速報まとめ[絵文録ことのは]2009/12/25をご覧下さい。 何故こんなことに? 今回の問題は何故、鳩山首相を本物だと判断し、フォローを行った人がここまで増えたのかということである。Tw…

第一回web学会シンポジウムに行ってきた

昨日・12月7日に開かれた第一回wed学会シンポジウムに行ってきました。http://web-gakkai.org/まぁ、内容詳細についてはIT mediaでも紹介されているので下記にリンクを貼っておきます。 ウェブ学会シンポジウム:「初音ミク出馬」も? ネットが導く「民主主…

声に匿名性をもたらした「ゆっくりボイス」

動画というコンテンツに欠かせない『音』 動画をアップロードする時に文字や写真と決定的に異なる部分がある。それは『音』だ。この『音』というのは意外に曲者である。相手の顔も知らない、素性も知らない状況で、相手が淡々と話す「声」だけを聞いた場合、…

ツールの使い分けを出来る人間は意外に少ない。

次々現れるサービスの波に飲まれるサービスが多様化し、それぞれのサービスが多様なニーズの隙間を埋めようとすると mixiのメール化、Twitterのメール化の様にツールとツールの境界線が曖昧になることが多い。例えば、Twitterの@○○で書かれる内容なんてほと…

僕がiphoneでニコ動を見ない3つの理由

PCではニコ動9割、Youtube1割な僕もiphoneにおいてはその割合が逆転する。今回のエントリでは、何故「iphoneでニコニコ動画」を見ないのかということについて3つの理由を述べたいと思う。 アプリの問題まずニコニコ動画を見るアプリに関する問題が基本となる…

blogにはニコニコじゃなくてyoutubeを貼りつける人が多い

ニコニコじゃなくてyoutubeを貼る理由 Google Readerでblogをチェックしていて感じたんだけれども、「人気のある動画」は互いにyoutubeから転載、ニコニコから転載を相互にされる場合が多い。勿論他の動画ポータルサイトにも転載される。 このような場合、ニ…

勝間さんのデフレ退治提案論争は「論争」のパラダイムシフトだ。

勝間論争の概略 勝間和代さんが管さんに行った提言が至るところで話題を呼んでいる。 勝間和代のクロストーク - 毎日新聞 その後の意見交換で、「具体的にどうすればいいのか」と聞く菅担当相に対して、勝間さんは「通貨発行量をふやすのがいちばん簡単」「…

BAYONETTA(ベヨネッタ)とニコニコの絡み方が控えめで素晴らしい。

露出が秀逸 まずは上の動画を見て欲しい。テレビCMもぼちぼち打ちながら認知を高めていたBAYONETTAだが、ついに先月29日発売になった。もうBAYONEYTTAタグの動画は158件あるし、実況プレイもされている。そういえばゲーム市場、発売から最速で実況プレイ動画…

ニコニコ動画(9)をこれから初めていじる人へ

結局何が変わったの?ニコニコ動画(ββ)からニコニコ動画(9)になって結局何が変更になったのかということについては下のリンクを。 ニコニコ動画(9)では、「一般化のために“萌え”は押し込めた」 -INTERNET Watch Watch簡単に纏めると以下の6点になるのかな…

ニコニコ動画(9)に圧迫感を感じるのは俺だけか

しばらく酔いつぶれていたのもあって、初めてニコニコ動画(9)をいじってみました。吐き気があったのが影響しているのかもしれないのですが 何か全体的にデカくないか?ニコ動(9) ニコ動(ββ) 写真の縮尺等が異なるのであれですが、ちょっと圧迫感を感じまし…

ニコニコが詰まらなくなったのは何でなんだぜ

ニコニコが詰まらなくなったと言われるのは何故かすくいぬ 昔のニコニコ動画は何故あんなに面白かったのか? 上の記事を読んで書き込みをいくつか抽出してみました。 メガコンテンツが出てきたのがウザい 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りし…

ネットの需要はネットの外に出ない

Wolframの起こそうとしている風は吹くべき、しかし絶対吹かない風。Wolfram Alpha、iPhoneアプリの価格設定で計算ミス | TechCrunch Japan ここでは、主に2番目の点について語ろうと思う。なぜなら、Wolfram Alphaを使ったことのある人にとってこのアプリの…

「歌ってみた」が元ネタを超える瞬間

「ネタ元は越えられない」と思っていた 前回歌ってみたについてのエントリ「歌ってみた」と「ボカロ」が起こしたイノベーション - 足ることを知らず〜Don’t feel satisfied 〜を書いていたのですが、実は下の二つの動画に私が今まで見たことのない様な現象が…

「歌ってみた」と「ボカロ」が起こしたイノベーション

「ボカロ」を「歌ってみた」動画で起きていることニコニコ動画はもうほとんどボカロ動画といっても過言じゃない件 - 足ることを知らず〜Don’t feel satisfied 〜 先日、ニコニコにおけるボカロの影響力についてエントリを書いて、データの抽出の仕方が余りに…

Droidのアンチiphoneティザー広告が面白い。

これ素晴らしくないですか。 Smartphones - Buy The Newest Cell Phones | Verizon Wireless iphoneと同じCMのスタイルを使って、iphoneでは出来ないことを次々列挙。 そのあとに「Droid Does.」の一言。10/30は注目かも。米携帯キャリア大手のVerizon Wirel…

ニコニコ動画はもうほとんどボカロ動画といっても過言じゃない件

ランキングの常連、ボカロ動画 ニコニコ動画において、もうボーカロイドの存在は無視できない。どころか、ボーカロイドがニコニコのメインコンテンツとなっている。これまでの累計再生数のトップ3は以下の通りである。 これだけを見れば、ボーカロイドの影響…

被りだしたwebツール

今現在、僕が頻繁に使うwebツールはRSS、twitter、ニコニコ、はてなダイアリー、mixiって感じなんですが、Tumblerを先日使うようになりまして。 しかしながら、結局3日坊主に終わりました。 確かに便利だし、iphoneともしっかり同期しているから、いいとは思…