足ることを知らず

Data Science, global business, management and MBA

三大予備校と三大商社

三大予備校というのは河合塾駿台予備校、代々木ゼミナールの三校、三大商社というのは三菱、三井、住友のことをいうわけです。


で、面白かったのはコレ。

「生徒の駿台、講師の代ゼミ、机の河合」

駿台は厳しい選抜制度、遅刻したら講義を受けさせないというスパルタで生徒の質を高め
代ゼミは講師のブランディングや優秀講師の囲い込みを早期から行って、優秀講師陣=代ゼミというイメージをつけていたわけです。
河合塾はハード面を鍛えていました。校舎、テキストの質の良さというのはなかなかに有名です。


実は商社も、というかむしろ商社の方が有名かもしれませんが

「組織の三菱、人の三井、石橋を叩いて渡らない住友」


っていうのがありましたね。

勿論、これが本質というわけではなく、
どれもそれぞれのカルチャーを例えているだけだとは思うのですが。

だから三井っぽい三菱のヒトなんていうのは山ほどいると思います。


話は変わりますが、面白いのが3大と呼ばれるものは大体7大まで広がるんですよ。

例えば塾業界でいけば

予備校メジャーセブン
駿台: 言わずと知れた受験界最強の知的リーダー
代ゼミ: 最高水準のメッセージ発信力を有する全世代の知性
河合塾: 組織力と情報力で受験界最高の名門へ
東進ハイ: 受験の知性を企業力で昇華させた最強の企画集団
Z会: 受験知性のスタンダードたる重鎮(マイナー予備校の知的向上にも積極的)
鉄緑会: 最難関受験を前提とした最高学力軍団
SEG: 理系なら最強のハードエッジな知的チーム

7大商社にすれば
三菱商事三井物産伊藤忠商事住友商事、丸紅、豊田通商双日

になりますからね。



こういうのは色んな例えにする上で面白いのかもしれません。